東京へ行ったついで達の話

クリエポのために東京に行きましたが、準備日の28日は準備が終わってしまえばヒマです。

そこで、浅草演芸ホールへ行ってきました!
浅草に行くのも、寄席に行くのも初めてです。
雷門も初めて見たし、奥が通りになっているのも知らなかった。
途中で浅草メンチを歩きながら食べました。
おなかペコペコだったので、ジューシーでとっても美味しかった♪

浅草演芸ホールのお目当ては、神田伯山さんの講談です!
私が講談を聴くキッカケになったのが、講談師神田松之丞さん(後に伯山を襲名)だったのです。
いつか生で聴いてみたいなぁ…と思っていたら、ちょうど28日の夜に講座にあがられると知って、絶対に行こうと思ってました。

講談の内容は『三方一両損』で、夫が好きな大岡越前ネタだったので嬉しかったです。
他の演者さんももちろん面白くて、「整いました」のねづっちさんも出られていました。
常設寄席も奈良には無いので、独特の空気感を堪能してきました。
これでまた、ひとつこの世への未練がなくなりましたね〜…ありがたや、ありがたや。
(また行きたいけど)

もう一箇所、絶対行きたかったところ。

葛西臨海公園です。
2日目の朝に行ってきました。

鉱物採取にはまっていて、あちこちの河原や浜辺に行っては石拾いをしているのです。
某石拾いブログで、葛西臨海公園でビーチコーミングが出来ると知りました。
朝早く行けばクリエポ開場の10時には間に合うから…と8時に着いたのに、葛西臨海公園のビーチは9時にしか開かないそうです。
都会は浜辺すら開場時間があるんだね…
知らなかったヨ…

1時間ヒマになったので、周りの水辺でカニや死んだ魚、何か大きな生き物の骨を観察しました。

なんでこんなところに、大きな魚がたくさん死んでるのかな?
奈良県民だから全然、海のことが分からない。
引き潮になって取り残されたのかなぁ…
鳥やカニがその魚を食べていて、東京にも自然がいっぱいだな…と思うなどしました。

肝心のビーチコーミングでは、大した収穫はナシです。
…ちょっと残念。

石のことはまだまだ勉強不足なので、拾えたものが何かもよく分からないけど、たぶんほとんどがチャートと石英、貝殻の削れたやつ。 
カルセドニーと呼べるほどのものは拾えませんでした。
碧玉が拾いたかったなぁ。
なんか砂岩にたくさんくっついた小さい貝殻とかも拾ったけど、乾燥するとポロポロ取れてくる。
子どもたちがルーペでみて楽しんでくれたので、拾って帰って良かったです。
ここでは貝の化石が拾えるようなんですが、私は見つけられませんでした。

あとは、お土産を買いに品川駅のエキュートをウロウロしたり。
一押しで売られていた宝石のブローチみたいなクッキー。
すごい可愛くて、娘達に大好評〜!!


もう一つのお土産は、定番のひよこまんじゅう。
みんな大好き。
塩バージョンということで、味が濃い気がしました。

そういえば、品川駅で夕食に選んだお寿司、すごい行列だった。
並んでまで食べたいものって無いなぁ…
その場で作ってくれるのに、テイクアウトは待ち時間ナシ。
買って帰ってホテルで食べました。
めちゃくちゃ美味しかったです。

東京に来ると必ず、つばめグリルに行きたいんですけどね…
気候が暑すぎて、ハンバーグを食べるような調子じゃなかったです💦
今度行くときは涼しいと良いなぁ…。
上の写真は、東京ポッド許可局で聴いてから食べたかった崎陽軒のシウマイ弁当。
子供が好きそうなお弁当ですね〜、私も美味しくいただきました〜♪
オススメ通り唐揚げとアンズを一緒に食べてみたら、すっごくいいお味でした。

***

唯一、一人行動ではなかった時間がありました。

有田ようこさんとごはんに行ったのです。
ここは写真なしで…(すぐ食べちゃったから…)
マルゲリータとミラノ風ドリア、にんじんサラダが美味しかった。
サイゼリヤ、だーいすき💕
生意気なことばかり言ってたように思うので、いまさら恥ずかしい…また関西でもお茶したいです🫖✨

クリエポ関連記事はこちら〜↓

コメント