
シンプルでインクを食わない、印刷が早い、白黒体温表です♪
時系列で熱を書き込んだり、投薬した時間や諸症状も自由に書き込めます。
ワンポイントのゾウさんとヒヨコさんは私のお気に入り。
〜熱型表を作ったいきさつ〜
我が家の長女は、毎月ほぼ決まって発熱します。
周期性発熱症候群や免疫系の不具合など、原因は色々考えられるのですが全然わからない状態です。
小学校一年生ごろから始まり、定期的に大きな病院で小児科の先生にご担当いただいています。
いつも熱型表をつけないといけないので、自分でシンプルな熱型表を作りました。
なんだかんだ言って一目で見てわかる紙の表は、お医者さんにも好評です。
体温表は正確な熱の経緯を知ることができ、医療従事者にとっては非常にありがたい情報です。
こちら、自由に使っていただけるようにPDFにしました。
個人で使う範囲で、お役立てくださいね。
また、クリニック・学校・幼稚園などでも無料でお使いいただけますので、プリントアウトして患者様へお渡しいただいて結構です。(その際はメールフォームよりご一報いただけますと幸いです。創作の励みになります!)
改変や、©️HayashiRomiを消す、無断での二次配布はお断りです。
(2024年1月23日、改編)
コメント