10月のお仕事報告

10月がいつの間にか終わっていたので、11月に9月と10月のお仕事報告を書いています。
お仕事が忙しかったのもありましたが、小学校の行事が多かったです。
遠足・交通安全イベント・運動会・参観日…それに付随するPTA会議と、てんこもりもり。
PTA会議はコロナで少なくなっているとは言え、ちょっとめんどくさい。
でも、行くとついついママ友さんとのおしゃべりが楽しくて長引いてしまう(^^;)
面倒だけどやってくれるような優しい人が多いのかもですね。

では、10月のお仕事報告です。

その前に9月のお仕事報告しそびれていた、ブレインナーシング5号のおしらせです。
たくさんのイラストを描かせていただきました!
『脳以外の疾患の知識と観察点』特集です。
どうしても他の臓器への理解が後回しになりがちなので、こういう特集はありがたいです。
あらためて、看護は総合的な知識が不可欠だと確信しますね。

ハートナーシング連載中『画像検査プロフ帳』への挿絵も続いております♪
今回は経食道心エコーでした。
毎回、今度は何の検査かな〜?と楽しみにしているのです。

保育とカリキュラム10月号、SDGsの視点で考えるコーナーのイラストです。
『もったいない』について、考える特集でした。
子どもの方がずっと気にして使ってくれているなあ…と思うことが、いっぱいあります。
大人になるにつれて「これくらい」の気持ちが増えていくので、気を引き締めなくては。。
こちらのタッチへの関心が増えておりまして、嬉しい限りです♪
私もこのタッチはホワホワして可愛いと思っているので、重宝しています。
オリジナル作品も作っていきたいです♡


看護師のQ&Aイラスト講座もまだまだ楽しく連載中です♪
看護のお仕事さんのお名前が、レバウェル看護さんになりました。
心機一転、といっても私のお仕事は同じように続いております。
メェちゃんとコタエンジェルに愛着が湧いてきたので、なんか作りたくなってきました。
フェルトでぬいぐるみでもつくってみようかなあ・・・

コメント