イラスト仕事 ナースときどき女子さんでイラストを連載中です♪ メエちゃんとコタエンジェル 第12回のイラスト 第12回のイラスト 第12回のイラスト ハテナースさんの『ナースときどき女子』で、ハテナースに寄せられたQ&Aをイラスト化するお仕事を請け負っ... 2021.10.04 イラスト仕事医療系日記育児
イラストレーターになるには? エキスパートナースさんでインタビューをしていただきました 看護師からイラストレーターへ転職したことについて、イラストレーターとしてインタビューを受けました!現在発売中の、ExpertNURSE9月号です。 エキスパートナースというと、看護師なら知らな... 2021.09.10 イラストレーターになるには?イラスト仕事医療系
イラスト仕事 『コツぶっくす 輸液』のイラストを担当いたしました メディカ出版様より、『コツぶっくす 輸液(日赤和歌山医療センター編著)』のイラストを担当いたしました! コツぶっくすの人工呼吸器も担当させていただき、ありがたい気持ちでいっぱいです。 担当さんにあてて描いていた落書きの... 2021.07.14 イラスト仕事医療系
イラスト仕事 看護学生9月号、神経系のイラストを担当しました 『看護学生7月号』(メヂカルフレンド社様)で、神経系のイラストを担当しました。 神経の伝わり方について、熱いコーヒーを触って『アチッ』というのはよく見るし、かわ... 2021.06.24 イラスト仕事医療系
イラスト仕事 『消化器ナーシング4月号特集 消化器解剖 疾患・治療のかんぺきマップ』イラスト担当しました メディカ出版様より、『消化器ナーシング4月号特集 消化器解剖 疾患・治療のかんぺきマップ』イラストを担当いたしました!新年度最初の大切な号をお任せいただいて、とっても光栄です。 今回は、『コレシストキニンをちょっとキ... 2021.04.05 イラスト仕事医療系
イラスト仕事 『カテーテル検査&治療説明シート』イラスト担当しました メディカ出版様、2021年2月号の『ハートナーシング』内コーナー『カテーテル検査&治療説明シート』のイラストを担当いたしました!第4回はカテーテルアブレーション。 不整脈の治療に使われる手法です。 患者さんの病態に適した方法で、不... 2021.03.09 イラスト仕事医療系
イラスト仕事 『コツぶっくす人工呼吸器』イラスト担当しました メディカ出版様より『コツぶっくす人工呼吸器』のイラストをまるっと一冊担当いたしました! 人工呼吸器に興味を持たれたナースも多いので、きっとお役に立てるはず…と、コロナ禍で注目されたこの分野... 2021.03.08 イラスト仕事医療系
イラスト仕事 『ハートナーシング 2020年』連載の挿絵 メディカ出版さま、2019年からハートナーシングにて連載のカテjobとリハjob内の挿絵を担当しておりました!合併症などについて記載されるコーナーがあり、そちらに掲載されていました。2020年の途中からは、「カテーテル検査&治療説... 2021.01.13 イラスト仕事医療系