イラスト仕事 お仕事:『Smile5月号』イラスト集 『Smile』イラスト集 5月 全国の学研教室の先生方向けの冊子『Smile』のイラスト集コーナー、5月のイラストです。 爽やかな季節にぴったりのサイクリングや、長期休暇にお出かけするイメージの乗り物。(今年は長すぎるGWがありましたね。)... 2019.05.30 イラスト仕事日記
イラスト仕事 子ども達が元気 幼稚園の登園風景 幼稚園のPTA役員になりましたので、園に行くことが増えました。 私は広報委員長を仰せつかったのですが、なんとか得意分野ということで頑張れています。 広報委員は年に3回、広報誌を作ります。 割と自由に任されているので、表紙を... 2019.05.30 イラスト仕事日記育児趣味
日記 令和を迎えて。 『令和元年』 平成が終わり、令和を迎えるという瞬間に立ち会うことができました。 私が2歳の頃に平成が始まったので、人生2度目の改元の瞬間ですが……全く覚えていないので、なんとなくドキドキしながら迎えた新元号の時代です。 日本国民として令和の... 2019.05.02 日記
イラスト仕事 お仕事:『Smile4月号』イラスト集 表紙は、林なつこさんイラスト集は、はやしろみ担当です先生向けのwebサービスでは、カラーバージョンも♪ 全国の学研教室の先生方向けの冊子『Smile』のイラスト集コーナーを担当しました!(表紙は、林なつこさんです) 4月は新学期が始まり、教... 2019.04.12 イラスト仕事
イラスト仕事 お仕事『いちばん親切なモニター心電図の読み方』挿絵担当 表紙と中身挿絵80点ほど担当 新星出版社様『いちばん親切なモニター心電図の読み方』 新人さん、循環器に初めて配属される方など、心電図がいちから理解したい方に向けたイラストと漫画で説明していく専門書です。 私は漫画・キャラクター以外のイラスト... 2019.03.26 イラスト仕事
イラスト仕事 お仕事『消化器ナーシング4月特別号』挿絵担当しました メディカ出版様より発行されました、『消化器ナーシング4月号 特集6つの臓器に会いに行こう!』の挿絵を担当いたしました。 『すべての消化器外科・内科 ナースのためのケアに役立つ解剖生理』という副題の通り、知っているつもりになっていたのでは?と... 2019.03.26 イラスト仕事
日記 たんぽぽの歌と名前 『タンポポ』 幼稚園の発表会で、子供達が『たんぽぽ』の歌を歌ってくれました。 雪の下の 故郷(ふるさと)の夜冷たい風と土の中で 青い空を 夢に見ながら野原に咲いた 花だからどんな花より たんぽぽの 花をあなたに 贈りましょうどんな花より た... 2019.02.28 日記趣味
日記 開業1年記念日と33歳の誕生日 2019年バレンタインカード 去年、『アトリエおてて』を開業してから1年が経ちました。 どうなるのかなあ……という心配をよそに、医療関係の方から書籍のイラストお仕事をたくさん頂戴することができました。 開業当時は子ども関連のお仕事ばかり気に... 2019.02.22 日記
イラスト仕事 お仕事『絵本冊子:森の戦士ボノロン』読み聞かせエピソード挿絵を担当しました こちらは表紙:2019年2月15日より約2ヶ月間、全国のセブンイレブン等で配布開始 全国のセブンイレブンなどで無料配布されている絵本冊子、『森の戦士ボノロン』の1コーナーで挿絵を担当させていただきました! 今月の2月15日から2ヶ月間、全国... 2019.02.13 イラスト仕事
趣味 ジョジョの曲をいっぱい買った話 2017年に空条承太郎を描いたようです たまには、しょうもない、好きなものの話をしてみたいと思います。 私は、2013年にアニメでジョジョを知って好きになったのですが、それ以来とても好きで、しょっちゅう見ています。 とくに、3部スターダスト... 2019.01.29 趣味