たまには、しょうもない、好きなものの話をしてみたいと思います。
私は、2013年にアニメでジョジョを知って好きになったのですが、それ以来とても好きで、しょっちゅう見ています。
とくに、3部スターダストクルセイダースの主人公が大好きで、空条承太郎は心の灯台です。
しかしまた、4部〜ダイヤモンドは砕けない〜の高校生トリオも可愛らしく、愛すべき存在ですし、吉良吉影の静かな生き方には見習うべきことがたくさんあるなあと思っています。
過去に遡って、2部戦闘潮流の若き日のジョセフ・ジョースターは3部から見た私には衝撃的なチャーミングさで、口角の上がっているところにときめきました。
1部は言わずもがなという感じです。
今はしっかり5部黄金の風を見ているのですが、とにかく曲がかっこいいです
主題歌の『FightingGold』の、”神にも逆らい戦い続ける不屈の魂たちのFightingGold”っていう歌詞がかっこよすぎると思いませんか?
そんなわけで、とてもジョジョの奇妙な冒険が大好きな日々を送っています。
今度まとまって時間ができたら、コミックスを読むことをワクワクしながら考えています。
最近では、過疎化の進むわが町を杜王町そっくりにして、公務員を吉良吉影みたいにしたら、なんか平和になるんじゃないかと考えたりしています。
さて、先日、夫の仕事を手伝ってワークライフバランス委員会の…とにかく、健康増進啓発用のポスターを作りました。
とてもよくできてましたとのことで、お礼にituneカードをもらったところです
…ということで、さっそくジョジョの歴代オープニング曲を全部と、気に入っている挿入曲などをいっぱい買いました。
作業中、ループ&ループ、エンドレスで聞いています。
お仕事がよくはかどります。
現在のおすすめは、5部の処刑曲『il vento d’oro』です。
ぜひ、聴いてみてくださいね。
コメント